女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2006年WEB版特別記事一覧
『無花果の顔』初日舞台挨拶レポート
(2006/12/24)
Weekly Asia Box公開録音【彭于晏(エディ・ポン)スペシャル】
(2006/12/05)
『家門の危機』シン・ヒョンジュン舞台挨拶レポート
(2006/12/04)
『Sad Movie<サッド・ムービー>』 来日記者会見&舞台挨拶レポート
(2006/11/07)
『雨音にきみを想う』ディラン・クォ合同インタビュー
(2006/10/23)
『ウィンター・ソング』 金城武、情けなくも美しいあなたに萌えた
(2006/10/12)
『幸福(しあわせ)のスイッチ』安田真奈監督インタビュー
(2006/10/4)
映画『奇跡の朝』シンポジウム ”死の準備教育”とはなんだろう
(2006/9/21)
『旅の贈りもの −0:00発』原田昌樹監督インタビュー
(2006/9/20)
『トンマッコルへようこそ』舞台挨拶&記者会見
(2006/8/31)
『ユア・マイ・サンシャイン』チョン・ドヨン来日記者会見
(2006/8/17)
『狩人と犬、最後の旅』ニコラス・ヴァニエ監督インタビュー
(2006/8/12)
「J☆Star」初来日記者会見
(2006/8/3)
『ハチミツとクローバー』 完成披露試写
(2006/7/25)
『BLACK NIGHT<ブラック・ナイト>』記者会見&完成披露試写会
(2006/6/30)
『トンマッコルへようこそ』パク・クァンヒョン監督&久石譲舞台挨拶レポート
(2006/6/27)
『ジャスミンの花開く』ホウ・ヨン監督合同インタビュー
(2006/6/22)
SHORT SHORT FILM FESTIVAL ASIA 2006
『How Does the Blind Dream(盲人はどんな夢をみるか)』ユ・ジテ監督来日会見
(2006/6/20)
イタリアの移民問題を少年の目を通して描く
『13歳の夏に僕は生まれた』マルコ・トゥーリオ・ジョルダーナ監督インタビュー
(2006/5/29)
『トランスポーター2』ジェイスン・ステイサム来日記者会見
(2006/5/25)
『胡同(フートン)のひまわり』来日記者会見
(2006/5/16)
『ナイロビの蜂』試写会
(2006/5/12)
ルイス・クー(古天樂)出演作続々登場!!
(2006/5/2)
「韓流シネマフェスティバル2006プレミア」クロージング映画『風のファイター』舞台挨拶&会見
(2006/4/29)
『デュエリスト』来日記者会見
(2006/4/19)
『連理の枝』来日記者会見レポート
(2006/4/8)
『リバティーン』公開記念 ジョニデ・ファンの言いたい放題
(2006/4/2)
KNTVのオフィシャルショップ『KNJ』がオープン
(2006/3/29)
『ディバージェンス 〜運命の交差点〜』イーキン・チェン来日インタビュー
(2006/3/21)
『立喰師列伝』完成披露試写会舞台挨拶
(2006/3/18)
『イーオン・フラックス』シャーリーズ・セロン来日記者会見
(2006/3/14)
『Touch the Sound』エヴリン・グレニー記者会見
(2006/3/9)
『かもめ食堂』ハラゴシラエして観に行くのだ!
(2006/3/7)
韓流シネマ・フェスティバル2006特集
(2006/2/27)
『SPL 狼よ静かに死ね』記者会見
(2006/2/23)
おもいっきりユ・ジテ贔屓なシネジャ的『美しき野獣』特集
(2006/2/10)
チェン・カイコーが描いたファンタジー『PROMISE』来日記者会見
(2006/2/8)
『RIZE<ライズ>』公開記念ダンスバトルに、オバさんも熱くなった!
(2006/2/1)
青春ホスト・ムービー 『ウォーターズ』 完成披露試写会舞台挨拶レポート
(2006/1/24)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order
cinemajournal.net
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。