女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2023年WEB版特別記事一覧
『カムイのうた』劇場公開前のトークイベント!
(2023/09/11)
『鉛筆と銃 長倉洋海の眸(め)』 長倉洋海さんインタビュー
(2023/09/10)
『鉛筆と銃 長倉洋海の眸(め)』 河邑厚徳監督インタビュー
(2023/09/09)
映画『ハント』ジャパンプレミア イ・ジョンジェ 初監督作品への思いを日本のファンに語る
(2023/09/03)
映画『ハント』 イ・ジョンジェ監督記者会見
(2023/09/03)
『プレジデント』カミラ・ニールセン監督インタビュー
(2023/07/22)
『ウムイ 芸能の村』トーク 7月15日 ポレポレ東中野
(2023/07/17)
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023 オーニング作品 『瞼の転校生』 (咲)
(2023/07/16)
祝20周年! SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2023 オーニング報告 (咲)
(2023/07/16)
『丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部』 河邑厚徳監督インタビュー
(2023/07/12)
「金曜ロードショーとジブリ展」
(2023/07/02)
『めんたいぴりり パンジーの花』公開記念舞台挨拶
(2023/06/16)
『光をみつける ヴァイオリニスト穴澤雄介からのメッセージ』舞台挨拶
(2023/06/06)
『こころの通訳者たち What a Wonderful World』プロデューサー CINEMA Chupki TABATA代表 平塚千穂子さんインタビュー
(2023/05/01)
『彼岸のふたり』朝比奈めいりさん、並木愛枝さんインタビュー
(2023/02/08)
『彼岸のふたり』北口ユースケ監督インタビュー
(2023/01/29)
『エンドロールのつづき』パン・ナリン監督トークショー
(2023/1/19)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order
cinemajournal.net
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。