女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
 (1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
 卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
 普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。

IMMACULATE 聖なる胎動

ミッキーの時々・映画日記  7月18日公開映画『IMMACULATE 聖なる胎動』ミッドランドスクエアシネマにて

マドリード王立劇場 シネマ・ステージ 『エフゲニ・オネーギン』

映画作品紹介ブログ  マドリード王立劇場 シネマ・ステージ 『エフゲニ・オネーギン』&『アドリアーナ・ルクヴルール』

また逢いましょう

映画作品紹介ブログ  また逢いましょう

ユリシーズ

映画作品紹介ブログ  ユリシーズ

ROPE

映画作品紹介ブログ  ROPE

スタントマン 武替道(武替道 Stuntman)

映画作品紹介ブログ  スタントマン 武替道(武替道 Stuntman)

事故物件ゾク 恐い間取り

ミッキーの時々・映画日記  7月25日公開映画『事故物件ゾク 恐い間取り』

エレベーション 絶滅ライン(原題:Elevation)

映画作品紹介ブログ  エレベーション 絶滅ライン(原題:Elevation)

MELT メルト(英題:Het Smelt)

映画作品紹介ブログ  MELT メルト(英題:Het Smelt)

木の上の軍隊

映画作品紹介ブログ  木の上の軍隊
ミッキーの時々・映画日記  たった二人だけの軍隊 7月25日公開『木の上の軍隊』

三日葬/サミルチャン  原題:三日間 사흘 英題:DEVILS STAY

映画作品紹介ブログ  三日葬/サミルチャン  原題:三日間 사흘 英題:DEVILS STAY

私たちが光と想うすべて   原題:All We Imagine as Light

映画作品紹介ブログ  私たちが光と想うすべて   原題:All We Imagine as Light

マドリード王立劇場 シネマ・ステージ 『アドリアーナ・ルクヴルール』

映画作品紹介ブログ  マドリード王立劇場 シネマ・ステージ 『エフゲニ・オネーギン』&『アドリアーナ・ルクヴルール』

台湾巨匠傑作選2025 『赤い柿』[デジタルリマスター版]他

映画作品紹介ブログ  台湾巨匠傑作選2025
『赤い柿』[デジタルリマスター版]  原題:紅柿子

私の見た世界

映画作品紹介ブログ  私の見た世界
ミッキーの時々・映画日記  逃走、14年11ヶ月10日間を追う 7月26日公開『私の見た世界』

KNEECAP ニーキャップ(原題:Kneecap)

映画作品紹介ブログ  KNEECAP ニーキャップ(原題:Kneecap)

あの夏、僕たちが好きだったソナへ(英題:You Are the Apple of My Eye)

映画作品紹介ブログ  あの夏、僕たちが好きだったソナへ(英題:You Are the Apple of My Eye)

アイム・スティル・ヒア(原題:Ainda estou aqui、英題:I'm Still Here)

映画作品紹介ブログ  アイム・スティル・ヒア(原題:Ainda estou aqui、英題:I'm Still Here)

未来への警鐘 原発を問う   原題:NUCLEAR NOW

映画作品紹介ブログ  未来への警鐘 原発を問う   原題:NUCLEAR NOW

原爆スパイ 原題:A Compassionate Spy

映画作品紹介ブログ  原爆スパイ 原題:A Compassionate Spy

入国審査(原題:UPON ENTRY)

映画作品紹介ブログ  入国審査(原題:UPON ENTRY)
ミッキーの時々・映画日記  実体験映画❗️8月1日公開『入国審査』

長崎 閃光の影で

映画作品紹介ブログ  長崎 閃光の影で
ミッキーの時々・映画日記  8月1日公開映画『長崎 閃光の影で』

よみがえる声

映画作品紹介ブログ  よみがえる声

War Bride 91歳の戦争花嫁

ミッキーの時々・映画日記  敵国の夫を愛し、平和を愛した8月2日公開『War Bride 91歳の戦争花嫁』

何も知らない夜 (原題:A NIGHT OF KNOWING NOTHING)

映画作品紹介ブログ  何も知らない夜 (原題:A NIGHT OF KNOWING NOTHING)

ハオト

映画作品紹介ブログ  ハオト

蟲(2018)(原題:HMYZ 英語題:INSECT)

映画作品紹介ブログ  蟲(2018)(原題:HMYZ 英語題:INSECT)

FOG OF WAR 見えざる真実   英題:FOG OF WAR

映画作品紹介ブログ  FOG OF WAR 見えざる真実   英題:FOG OF WAR

ランド・オブ・バッド

ミッキーの時々・映画日記  人間味あふれるラッセル・クロウに感涙 8月15日公開『ランド・オブ・バッド』

傍観者あるいは偶然のテロリスト

映画作品紹介ブログ  傍観者あるいは偶然のテロリスト

本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ: order@cinemajournal.net
このHPに関するご意見など: info@cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。