女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
近日公開
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
映画作品紹介(近日公開):
シネジャ作品紹介2
[
1
],
毎日・映画三昧
,
集まれシネフィル!
(b):
シネジャ作品紹介2
記事直リンク
(m):
ミッキーの毎日・映画三昧
記事直リンク
(y):
ゆきえの”集まれシネフィル!”
記事直リンク
2022年5月27日, 28日~
瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと
(b)
(m)
ウォーハント 魔界戦線
(b)
20歳(はたち)のソウル
(b)
狼たちの墓標
(b)
帰らない日曜日
(m)
(y)
エコー・イン・ザ・キャニオン
(b)
(y)
おれらの多度祭
(b)
犬王
(b)
ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇
(b)
(y)
私だけ聴こえる
(b)
2022年6月3日, 4日~
シェイン 世界が愛する厄介者のうた
(y)
極主夫道 ザ・シネマ
(b)
(y)
太陽とボレロ
(b)
頭痛が痛い
(b)
冬薔薇
(b)
(m)
東京2020オリンピック SIDE:A
(m)
オフィサー・アンド・スパイ
(b)
(m)
(y)
君を想い、バスに乗る
(y)
ニューオーダー
(b)
(y)
歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡
(b)
2022年6月10日, 11日~
わたし達はおとな
(b)
(m)
BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL
(m)
義足のボクサー GENSAN PUNCH
(y)
ストーリー・オブ・フィルム 111 の映画旅行
(b)
(y)
はい、泳げません
(b)
(m)
ALIVEHOON アライブフーン
(b)
(y)
ロイヤル・オペラ『椿姫』
(b)
クラウディ・マウンテン
(b)
ぼくの歌が聴こえたら
(b)
さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について
(b)
(y)
FLEE フリー
(b)
(m)
スープとイデオロギー
(b)
2022年6月17日, 18日~
炎の少女チャーリー
(m)
三姉妹
(b)
(m)
恋は光
(b)
(y)
メタモルフォーゼの縁側
(b)
峠 最後のサムライ
(b)
PLAN 75
(b)
(m)
(y)
君たちはまだ長いトンネルの中
(b)
ポーランドへ行った子どもたち
(b)
鬼が笑う
(b)
(m)
エリザベス 女王陛下の微笑み
(b)
(m)
(y)
百年と希望
(b)
マタインディオス、聖なる村
(b)
2022年6月24日, 25日~
愛に奉仕せよ
(b)
神は見返りを求める
(b)
パリ・オペラ座バレエ・シネマ・ジェローム・ロビンズ・トリビュート
(b)
(y)
ザ・ロストシティ
(b)
母へ捧げる僕たちのアリア
(b)
(y)
彼女たちの革命前夜
(b)
(m)
(y)
イントロダクション
(b)
(b)
あなたの顔の前に
(b)
(b)
東京2020オリンピック SIDE:B
(m)
ルッツ 海に生きる
(b)
(m)
ヘイ!ティーチャーズ!
(b)
どうしようもない僕のちっぽけな世界は、
(b)
アトランティス
(b)
リフレクション
(b)
2022年7月1日, 2日~
ブラック・フォン
(b)
マーベラス
(b)
哭悲/SADNESS
(b)
リコリス・ピザ
(b)
わたしは最悪。
(b)
(y)
映画 ゆるキャン△
(b)
モガディシュ 脱出までの14日間
(b)
マルケータ・ラザロヴァー
(b)
(y)
シネマスコーレを解剖する。~コロナなんかぶっ飛ばせ~
(b)
ガザ 素顔の日常
(b)
(y)
パレスチナのピアニスト
(b)
(y)
2022年7月8日~
破戒
(m)
X エックス
(m)
不定期上映作品
傍観者あるいは偶然のテロリスト
(b)
(2021/1/30,31, 2/27,28, 4/17~4/25, 7/10,17, 2022/5/14)
劇場公開延期作品
映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園
(m)
ケヴィン・オークイン:美の哲学
(b)
配信(2020/5/15~7/31)
瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと
映画作品紹介ブログ
瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと
ミッキーの毎日・映画三昧
5月27日公開映画(2)『瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと』
ウォーハント 魔界戦線 原題:War Hunt
映画作品紹介ブログ
ウォーハント 魔界戦線 原題:War Hunt
20歳(はたち)のソウル
映画作品紹介ブログ
20歳(はたち)のソウル
狼たちの墓標 原題:강릉(カンヌン 江陵) 英題:TOMB OF THE RIVER
映画作品紹介ブログ
狼たちの墓標 原題:강릉(カンヌン 江陵) 英題:TOMB OF THE RIVER
帰らない日曜日 (原題:MOTHERING SUNDAY)
ミッキーの毎日・映画三昧
5月27日公開映画(1)『帰らない日曜日』
ゆきえの”集まれシネフィル!”
帰らない日曜日 (原題:MOTHERING SUNDAY)
エコー・イン・ザ・キャニオン (原題:Echo in the Canyon)
映画作品紹介ブログ
エコー・イン・ザ・キャニオン 原題:Echo in the Canyon
ゆきえの”集まれシネフィル!”
エコー・イン・ザ・キャニオン (原題:Echo in the Canyon)
おれらの多度祭
映画作品紹介ブログ
おれらの多度祭
犬王
映画作品紹介ブログ
犬王
ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇(原題:Ghost Fleet)
映画作品紹介ブログ
ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇(原題:Ghost Fleet)
ゆきえの”集まれシネフィル!”
ゴ-スト・フリート 知られざるシーフード産業の闇 (原題: GHOST FLEET)
私だけ聴こえる
映画作品紹介ブログ
私だけ聴こえる
シェイン 世界が愛する厄介者のうた (原題:Crock of Gold: A Few Rounds with Shane MacGowan)
ゆきえの”集まれシネフィル!”
シェイン 世界が愛する厄介者のうた (原題:Crock of Gold: A Few Rounds with Shane MacGowan)
極主夫道 ザ・シネマ
映画作品紹介ブログ
極主夫道 ザ・シネマ
ゆきえの”集まれシネフィル!”
極主夫道 ザ・シネマ
太陽とボレロ
映画作品紹介ブログ
太陽とボレロ
頭痛が痛い
映画作品紹介ブログ
頭痛が痛い
冬薔薇
映画作品紹介ブログ
冬薔薇
ミッキーの毎日・映画三昧
6月3日公開映画(2)『冬薔薇』
東京2020オリンピック SIDE:A
ミッキーの毎日・映画三昧
東京2020オリンピックの「真実」が見えてくる 6月3日公開『東京2020オリンピック SIDE:A』
オフィサー・アンド・スパイ (原題:J'accuse 英題: AN OFFICER AND A SPY)
映画作品紹介ブログ
オフィサー・アンド・スパイ(原題:J’accuse)
ミッキーの毎日・映画三昧
6月3日公開映画(1)『オフィサー・アンド・スパイ』
ゆきえの”集まれシネフィル!”
オフィサー・アンド・スパイ (原題:J'accuse 英題: AN OFFICER AND A SPY)
君を想い、バスに乗る (原題:The Last Bus)
ゆきえの”集まれシネフィル!”
君を想い、バスに乗る (原題:The Last Bus)
ニューオーダー (原題:NUEVO ORDEN 英題:NEW ORDER)
映画作品紹介ブログ
ニューオーダー(原題:Nuevo Orden)
ゆきえの”集まれシネフィル!”
ニューオーダー (原題:NUEVO ORDEN 英題:NEW ORDER)
歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡 原題:Nomad : In the Footsteps of Bruce Chatwin
映画作品紹介ブログ
歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡 原題:Nomad : In the Footsteps of Bruce Chatwin
わたし達はおとな
映画作品紹介ブログ
わたし達はおとな
ミッキーの毎日・映画三昧
6月10日公開映画(1)『わたし達はおとな』
BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL
ミッキーの毎日・映画三昧
6月10日公開映画(2)『BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL』
義足のボクサー GENSAN PUNCH (原題:GENSAN PUNCH)
ゆきえの”集まれシネフィル!”
義足のボクサー GENSAN PUNCH (原題:GENSAN PUNCH)
ストーリー・オブ・フィルム 111 の映画旅行(原題:The Story of Film : A New Generation)
映画作品紹介ブログ
ストーリー・オブ・フィルム 111 の映画旅行(原題:The Story of Film : A New Generation)
ゆきえの”集まれシネフィル!”
ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行 (原題:The Story of Film : A New Generation)
はい、泳げません
映画作品紹介ブログ
はい、泳げません
ミッキーの毎日・映画三昧
まず洗面器で顔つけから 6月10日公開『はい、泳げません』
ALIVEHOON アライブフーン
映画作品紹介ブログ
ALIVEHOON アライブフーン
ゆきえの”集まれシネフィル!”
アライブフーン
ロイヤル・オペラ『椿姫』
映画作品紹介ブログ
ロイヤル・オペラ『椿姫』
クラウディ・マウンテン(原題:峰爆 Cloudy Mountain)
映画作品紹介ブログ
クラウディ・マウンテン(原題:峰爆 Cloudy Mountain)
ぼくの歌が聴こえたら 原題:더 박스 英題:THE BOX
映画作品紹介ブログ
ぼくの歌が聴こえたら 原題:더 박스 英題:THE BOX
さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について 原題:Fabian oder Der Gang vor die Hunde 英題:Fabian - Going to the Dogs
映画作品紹介ブログ
さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について 原題:Fabian oder Der Gang vor die Hunde 英題:Fabian - Going to the Dogs
ゆきえの”集まれシネフィル!”
さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について (原題:Fabian oder Der Gang vor die Hund 英題:Fabian - Going to the Dogs)
FLEE フリー 原題:Flugt 英題:FLEE
映画作品紹介ブログ
FLEE フリー 原題:Flugt 英題:FLEE
ミッキーの毎日・映画三昧
安住の場所は遠く6月10日公開『FLEE フリー』
スープとイデオロギー 英題:Soup and Ideology
映画作品紹介ブログ
スープとイデオロギー 英題:Soup and Ideology
炎の少女チャーリー
ミッキーの毎日・映画三昧
6月17日公開映画『炎の少女チャーリー』
三姉妹(原題:Three Sisters)
映画作品紹介ブログ
三姉妹(原題:Three Sisters)
ミッキーの毎日・映画三昧
◯◯するフリは上手だが……6月17日公開『三姉妹』
恋は光
映画作品紹介ブログ
恋は光
ゆきえの”集まれシネフィル!”
恋は光
メタモルフォーゼの縁側
映画作品紹介ブログ
メタモルフォーゼの縁側
峠 最後のサムライ
映画作品紹介ブログ
峠 最後のサムライ
PLAN 75
映画作品紹介ブログ
PLAN 75
ミッキーの毎日・映画三昧
選択の刃が突き刺さる 6月17日公開 『PLAN 75』
ゆきえの”集まれシネフィル!”
プラン75
君たちはまだ長いトンネルの中
映画作品紹介ブログ
君たちはまだ長いトンネルの中
ポーランドへ行った子どもたち(英題:The Children Gone To Poland)
映画作品紹介ブログ
ポーランドへ行った子どもたち(英題:The Children Gone To Poland)
鬼が笑う
映画作品紹介ブログ
鬼が笑う
ミッキーの毎日・映画三昧
救いがないが観てほしい作品 6月17日公開『鬼が笑う』
エリザベス 女王陛下の微笑み
映画作品紹介ブログ
エリザベス 女王陛下の微笑み 原題:Elizabeth: A Portrait in Part(s)
ミッキーの毎日・映画三昧
老いても、気高く美しく 6月17日公開『エリザベス 女王陛下の微笑み』
ゆきえの”集まれシネフィル!”
エリザベス 女王陛下の微笑み (原題:Elizabeth: A Portrait in Part(s))
百年と希望
映画作品紹介ブログ
百年と希望
マタインディオス、聖なる村 原題:Mataindios
映画作品紹介ブログ
マタインディオス、聖なる村 原題:Mataindios
愛に奉仕せよ 原題:인민을 위해 복무하라(人民に奉仕する) 英題:SERVE THE PEOPLE
映画作品紹介ブログ
愛に奉仕せよ 原題:인민을 위해 복무하라(人民に奉仕する) 英題:SERVE THE PEOPLE
神は見返りを求める
映画作品紹介ブログ
神は見返りを求める
パリ・オペラ座バレエ「シネマ・ジェローム・ロビンズ・トリビュート」
映画作品紹介ブログ
パリ・オペラ座バレエ・シネマ「ジェローム・ロビンズ・トリビュート」
ゆきえの”集まれシネフィル!”
パリ・オペラ座バレエ・シネマ「ジェローム・ロビンズ・トリビュート」
ザ・ロストシティ 原題:The Lost City
映画作品紹介ブログ
ザ・ロストシティ 原題:The Lost City
母へ捧げる僕たちのアリア 原題:La Traviata Mes frères et moi
映画作品紹介ブログ
母へ捧げる僕たちのアリア 原題:La Traviata Mes frères et moi
ゆきえの”集まれシネフィル!”
母に捧げる僕たちのアリア (原題:La Traviata Mes frères et moi)
彼女たちの革命前夜 原題『Misbehaviour』
映画作品紹介ブログ
彼女たちの革命前夜 原題『Misbehaviour』
ミッキーの毎日・映画三昧
6月24日公開映画『彼女たちの革命前夜』
ゆきえの”集まれシネフィル!”
彼女たちの革命前夜 (原題:MISBEHAVIOUR)
イントロダクション 原題:인트로덕션 英題:Introduction
映画作品紹介ブログ
ホン・サンス監督『イントロダクション』『あなたの顔の前に』2作品同時公開
映画作品紹介ブログ
イントロダクション 原題:인트로덕션 英題:Introduction
あなたの顔の前に 原題:당신 얼굴 앞에서 英題:In Front of Your Face
映画作品紹介ブログ
ホン・サンス監督『イントロダクション』『あなたの顔の前に』2作品同時公開
映画作品紹介ブログ
あなたの顔の前に 原題:당신 얼굴 앞에서 英題:In Front of Your Face
東京2020オリンピック SIDE:B
ミッキーの毎日・映画三昧
東京オリンピック2020の「真実」が見えてくる 6月24日公開『東京2020オリンピック SIDE:B』
ルッツ 海に生きる
映画作品紹介ブログ
ルッツ 海に生きる 原題:Luzzu
ミッキーの毎日・映画三昧
マルタ島作品が日本に初上陸❗️6月24日公開『ルッツ 海に生きる』
ヘイ!ティーチャーズ!(原題:Katya I Vasya idut v shkolu)
映画作品紹介ブログ
ヘイ!ティーチャーズ!(原題:Katya I Vasya idut v shkolu)
どうしようもない僕のちっぽけな世界は、
映画作品紹介ブログ
どうしようもない僕のちっぽけな世界は、
アトランティス
映画作品紹介ブログ
ウクライナ映画 『アトランティス』&『リフレクション』 2作品同時緊急公開
リフレクション
映画作品紹介ブログ
ウクライナ映画 『アトランティス』&『リフレクション』 2作品同時緊急公開
ブラック・フォン(原題:The Black Phone)
映画作品紹介ブログ
ブラック・フォン(原題:The Black Phone)
マーベラス(原題:THE PROTEGE)
映画作品紹介ブログ
マーベラス(原題:THE PROTEGE)
哭悲/SADNESS(英題:The Sadness)
映画作品紹介ブログ
哭悲/SADNESS(英題:The Sadness)
リコリス・ピザ(原題:Licorice Pizza)
映画作品紹介ブログ
リコリス・ピザ(原題:Licorice Pizza)
わたしは最悪。(原題:The Worst Person in the World)
映画作品紹介ブログ
わたしは最悪。(原題:The Worst Person in the World)
ゆきえの”集まれシネフィル!”
わたしは最悪。 (原題:THE WORST PERSON IN THE WORLD)
映画 ゆるキャン△
映画作品紹介ブログ
映画 ゆるキャン△
モガディシュ 脱出までの14日間 原題:모가디슈(モガディシュ) 英題:Escape from Mogadishu
映画作品紹介ブログ
モガディシュ 脱出までの14日間 原題:모가디슈(モガディシュ) 英題:Escape from Mogadishu
マルケータ・ラザロヴァー (原題:Marketa Lazarová)
映画作品紹介ブログ
マルケータ・ラザロヴァー(原題:Marketa Lazarova)
ゆきえの”集まれシネフィル!”
マルケータ・ラザロヴァー (原題:Marketa Lazarová)
シネマスコーレを解剖する。~コロナなんかぶっ飛ばせ~
映画作品紹介ブログ
シネマスコーレを解剖する。~コロナなんかぶっ飛ばせ~
ガザ 素顔の日常 (原題:GAZA)
映画作品紹介ブログ
ガザ 素顔の日常 原題:Gaza
ゆきえの”集まれシネフィル!”
ガザ 素顔の日常 (原題:GAZA)
パレスチナのピアニスト (原題:The Pianist from Ramallah)
映画作品紹介ブログ
パレスチナのピアニスト 原題:The Pianist from Ramallah
ゆきえの”集まれシネフィル!”
パレスチナのピアニスト (原題:The Pianist from Ramallah)
破戒
ミッキーの毎日・映画三昧
60年ぶりに映画化 7月8日公開『破戒』
X エックス
ミッキーの毎日・映画三昧
老夫婦の愛情?ホラー 7月8日公開『X エックス』
傍観者あるいは偶然のテロリスト
映画作品紹介ブログ
傍観者あるいは偶然のテロリスト
映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園
ミッキーの毎日・映画三昧
しんちゃんエリート校に体験入学!4月23日公開延期『映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園』
ケヴィン・オークイン:美の哲学 (原題:Larger Than Life: The Kevyn Aucoin Story)
映画作品紹介ブログ
ケヴィン・オークイン:美の哲学 (原題:Larger Than Life: The Kevyn Aucoin Story)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order
cinemajournal.net
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。