女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
シネマジャーナル関連ホームページ
-- スタッフのサイト --
泉悦子監督作品『みんな生きている~飼い主のいない猫と暮らして~』の
公式サイト
new
泉悦子監督作品『心理学者 原口鶴子の青春 〜100年前のコロンビア大留学生が伝えかったこと〜』の
公式サイト
[ブログ:
totoebi シネジャでシネマ
]
ミッキーの毎日・映画三昧
スタッフ(美)さんのブログ
一期一映 ~ ほりきみきの映画日記
スタッフ chie の
tweets
,
instagram
amui的電影中心生活
:スタッフ・梅木さんのブログ。(2013.10.29逝去)
-- 読者のサイト --
マダム・クニコの映画解体新書
:劇場・試写室で年間180本。コピーライターが、現代思想とフェミニズムの視点で分析する、ひと味違う映画評
電影★逍遥
new
Min's Page
アジア映画・芸能関連ホームページ
旅行人シネマ倶楽部(旅シネ)
バックパッカーのバイブル「旅行人」執筆者たちによる、アジアやイスラーム圏、東欧や中南米など、選りすぐりのワールドシネマを紹介するサイト
アジアンパラダイス
文化放送のアジア・エンターテインメント情報
台湾影視研究所
[映画(電“影”)とドラマ(電“視”劇)を中心とした台湾のエンターテイメント]
アジアシネマ上映情報EX
東京地区のアジア系映画のロードショー情報!
シネマコリア
:「韓国映画とハングル」が生まれ変わりました。韓国映画の情報が知りたかったら迷わずここへ!驚きの情報量です。
for Leslie Lovers
: レスリーを愛する人たちが集うサイト、レスリー主演映画についての情報も満載
Leslie Legacy Association
: 2004年春、レスリーの名前(手形)をスターアベニューに入れてもらうべく署名活動を展開した折に、 香港の法律下、設立された非営利団体のHP。 署名活動報告のほか、レスリーの残してくれた功績や、様々な秘話を紹介するレポートなどが掲載されています。[現在リンク切れ >>
Leslie Legacy Association (Hong Kong site)
]
Hong Kong Addict Blog
:香港カルチャーライター水田菜穂さんのブログ [リンク切れ]
浦川留的雑記帖之弐
マダム・チャンの日記
[
twitter
]
香港電影迷宮+blog
:香港在住の筆者が香港の生な情報を紹介している。陳小春、方中信の情報も充実。
真娯樂
:香港明星アンディ・ラウに関するアレコレ。
電影宣伝自由人
:香港映画界のことにくわしい宣伝プロデューサー フリーマン筒井さんのプログです。
亜州明星総覧
K's Gallery(旧・香港電影工作室)
現代中国映画上映会
シネジャの見つかる映画館・劇場
ヒューマントラストシネマ有楽町
下高井戸シネマ
キネカ大森
渋谷・アップリンク
新宿武蔵野館
池袋・新文芸坐
横浜・シネマ ジャック&ベティ
名古屋シネマスコーレ
名古屋・名演小劇場
古河・古河シネマ上映会 上映会場
富山シアター大都会
大阪・第七藝術劇場
大阪・プラネット・プラス・ワン
神戸・元町映画館
その他
国際映画祭への扉
[
日本の映画祭
]
MovieWalker
の
キネ旬全映画作品データベース
イラン映画リンク集
(
イランへの扉
= イランに関する膨大なリンク集の中に「イラン映画」の項もあり、 監督、作品、映画関係団体、書籍などのリンク先が充実しています。)
The Internet Movie Database
安田真奈監督ブログ
映画『幸福のスイッチ(しあわせのスイッチ)』監督Blog
長編劇映画『ひだるか』
三井三池闘争を扱った劇映画『ひだるか』のサイト。
たそがれ新宿系映画雑誌(命名:T.Fさん)
「映画芸術」HP
財団法人
日本女性学習財団
(旧日本女子社会教育会)が発行している
「月刊 We Learn」(旧女性教養)のHP
。 「シネマをつくった女たち」の執筆者松本侑壬子さんの連載
「シネマ女性学」
も時々読めます。
日華資料センターの台湾情報
伊勢進富座
現代中国映画上映会
右岸の羊座
(仙台市若林区南小泉のシネマカフェ)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
cinemajournal
mb.point.ne.jp
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。