女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
(1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
ホーム
特別記事
作品紹介
スタッフ日記
映画祭報告
おすすめ映画
本誌紹介
リンク
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2022年WEB版特別記事一覧
『映画 妖怪シェアハウス―白馬の王子様じゃないん怪―』豊島圭介監督インタビュー
(2022/6/16)
『ポーランドへ行った子どもたち』チュ・サンミ監督インタビュー
(2022/6/9)
映画『人生ドライブ』城戸涼子監督インタビュー
(2022/5/17)
『教育と愛国』⻫加 尚代監督インタビュー
(2022/5/7)
『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~』 信友直子監督インタビュー
(2022/3/18)
『中村屋酒店の兄弟』白磯大知監督インタビュー
(2022/3/13)
『ワイキキ・ブラザース』韓国公開から21年 JAIHO配信にあたり、イム・スルレ監督に思いを聞く
(2022/3/11)
『虹が落ちる前に』主演 守山龍之介さんインタビュー
(2022/3/7)
『King & Queen』 駒谷揚監督インタビュー 自粛期間中、暇だったので48時間で短編を撮る企画に乗ったガチのファミリームービーが国際映画祭で受賞!
(2022/3/4)
『中村屋酒店の兄弟』藤原季節さん、長尾卓磨さんインタビュー
(2022/2/21)
『再会の奈良』ポンフェイ監督インタビュー
(2022/1/29)
『フタリノセカイ』公開記念舞台挨拶
(2022/1/18)
『フタリノセカイ』飯塚花笑監督インタビュー
(2022/1/13)
あなたの街にも香川1区があるかもしれない~『香川1区』大島新監督インタビュー
(2022/1/7)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order
cinemajournal.net
このHPに関するご意見など:
info
cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。