女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
 (1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
 卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
 普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
prev | next

女がつくる映画誌

シネマジャーナル Vol. 25

No.25 1993 April
ボタンをクリックすると、該当記事を読むことが出来ます。
特集 1992年ベスト10(+おまけのベスト20)
特集 女たちのシネマトーク
きらきらひかる
(豊川悦司舞台インタビューより)
魚のスープ
空がこんなに青いわけがない
コラム・映画の主題歌周辺のこと
追悼・オードリー・ヘプバーン/私はこんなオードリーが好きだった
ファンではなかったけどなぜか惹かれた女優
オードリーと私
オードリー・ヘップバーンを偲んで
心に残したいお姫様の姿
私が好きなTVシリーズ (1) 『こちらブルームーン探偵社
さよなら…ブルームーン 
ちょっとSHOT
映画評
阮玲玉(ルァン・リンユイ)出演の作品『おもちゃ』『女神』『新女性
見知らぬ人
映画 LIVE HOUSE “この映画をチェック”
ポリス・ストーリー3』“危険率120% 生還率0% 彼らはいま、死線を越えた…”
ドラキュラ』“これほど恐ろしく、これほど妖しく、……”
ボディガード
ザ・プレイヤー』“映画は能なしと殺人者によってつくられる”
ごった煮的映画感想+α
地球交響曲 ガイアシンフォニー』『ぼくはモンゴルの子』 『教えられなかった戦争』『落陽』『橋のない川』他
ごった煮的一口コメント
JFK』『抱きしめたいから』他
編集後記
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order@cinemajournal.net
このHPに関するご意見など: info@cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。