女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
 (1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
 卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
 普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
prev | next

女がつくる映画誌

シネマジャーナル No. 77

2009 秋
88ページ
800円(本体価格762円)

表紙:
母なる証明
10月31日(土)より、
シネマライズ、
シネスイッチ銀座、
新宿バルト9他
全国ロードショー
空気人形
9月26日(土)より、
シネマライズ、
新宿バルト9他
全国ロードショー
イメルダ
9月12日(土)より、
ポレポレ東中野、
大阪シネ・ヌーヴォ、
愛知シネマスコーレ他
全国ロードショー

購読申込方法など

◎特集 映画祭レポート
◇SKIPシティ国際デジタルシネマ映画祭  (p.2)
あなたなしでは生きていけない』陳文彬インタビュー
バレンティーナの母』マティ・ハラリ監督インタビュー
アダムの壁』マイケル・マッケンジー監督インタビュー
それぞれの場所で』ダルコ・ルングロブ監督インタビュー
鷹匠の息子』スタッファン・ユーレン プロデューサー 質疑応答
エル・システマ~音楽の喜び』マリア・シュトートマイヤー監督 質疑応答
Lost Paradise in Tokyo』 『ノラの遺言』 ほか
◇第18回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭 (p.12)
イングリッシュマン・イン・ニューヨーク』 『シェフズ・スペシャル』 『乙女シリーズ その一 花物語 福壽草』 『ベイビー・ラブ』 『ニューワールド』 『パトリックは1.5歳』 『安らぎの家を探して』 『分断の街で』ほか
◇第2回したまちコメディ映画祭in台東 (p.15)
タチマワ・リー 悪人よ地獄行き急行列車に乗れ』ほか
浮かれたゴミやさん』阿甘監督 インタビュー
浅草メモ
◇よこはま若葉町多文化映画祭ノート (p.18)
◇あいち国際女性映画祭2009 (p.20)
今、このままがいい』プ・ジヨン監督インタビュー
チベットの音調』ジャン・ルイ プロデューサー インタビュー
台湾人生』酒井充子監督インタビュー
星の国から孫ふたり』槙坪夛鶴子監督インタビュー
エスケープ』 『飛べ、ペンギン』 『イメルダ』 『とらわれの水』 『私を撮って
◇アジアフォーカス・福岡国際映画祭2009 (p.28)
ザクロとミルラ』ナジュワ・ナッジャール監督インタビュー
難民キャンプ』レイス・チェリッキ監督インタビュー、女優デルヤ・ドゥルマズさん舞台挨拶
黒犬、吠える』メフメット・バハドゥル監督、マリナ・ゴルバチ監督 インタビュー
アバウト・エリ』アスガー・ファルハディ監督インタビュー
テヘランの孤独』サマン・サルール監督インタビュー

◎韓流特集
グッド・バッド・ウィアード』舞台挨拶&記者会見報告 (p.34)
「イ・ビョンホン三作品との夏」 (p.39)
チョン・ウソン大いに愛を語る『きみに微笑む雨』  (p.40)
スンホニはカッコよかった (p.41)
ウォンビン五年ぶりの映画復帰作『母なる証明』 (p.42)

▽新作紹介 (p.43)
空気人形
カールじいさんの空飛ぶ家

◆『悪夢のエレベーター』堀部圭亮監督インタビュー (p.45)
◆『イメルダ』ラモーナ・ディアス監督インタビュー (p.48)
◆『真夏の夜の夢』中江裕司監督インタビュー (p.52)
◆『犬と猫と人間と』飯田基晴監督インタビュー (p.54)

○がんばる女性監督(1)『円明院 ある95歳の女僧によれば』タハラレイコ監督 (p.56)
○映画川柳 (p.59)
●見たり、読んだり、働いたり日記「プライベートな日々いろいろ」 (p.60)
○宝塚、永遠の花園の魅力『愛と青春の宝塚~恋よりも命よりも』に寄せて (p.64)
▼ロケ地に行ってきました! 道東の旅 (p.66)
地の涯に生きるもの』 『網走番外地』 『男はつらいよ』 『非誠勿擾』ほか
●ギブ・アメリカ・ア・チャンス アメリカ映像文化再発見11「イン・トリートメント」 (p.68)
●キャピトラ便り (p.70)
★今も輝く伝説のスターたち★アラン・ドロン (p.72)
●ゲンダイを読む・20『そんな彼なら捨てちゃえば?』 (p.74)
♪音楽をキーワードに映画を語る 12  (p.75)
こまどり姉妹がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!
E.YAZAWA Rock
あがた森魚ややデラックス
ドキュメンタリー 頭脳警察
トーテム
▼私のこの1本『マリリンに逢いたい』 (p.80)
●孫娘へのラブレター『俺たちに明日はない』/映画を詠む(夏~秋) (p.81)
▽女たちの映画評 (p.82)
路上のソリスト
ベルサイユの子
ココ・シャネル
誰がため
○フリマ顛末記 (p.85)

*バックナンバー (p.86)
*編集後記 (p.88)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order@cinemajournal.net
このHPに関するご意見など: info@cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。