女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
 (1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
 卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
 普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
prev | next

女がつくる映画誌

シネマジャーナル No. 69

2006 冬
88ページ
800円(本体価格762円)

表紙:
孔雀 我が家の風景
2007年早春、
渋谷Q-AX CINEMAほか
全国順次ロードーショー

購読申込方法など

映画祭大特集
 第19回東京国際映画祭(p.2)
コンペ作品紹介
レッドカーペット&『王の男』舞台挨拶
いまマレーシア映画が熱い
ヤスミン・アハマド監督特集 『ラブン』『ガブラ』『マクシン
Rain Dogs』『グッバイ・ボーイズ』『クブラドール』『永遠の夏』『分かち合う愛
FFC作品
映画祭観て歩き
不完全恋人』DJチェン監督インタビュー
父子』『さよならは言わないで
 第19回東京国際女性映画祭(p.20)
白い馬の季節』『赤い鯨と白い蛇』『終わりよければすべてよし』『こほろぎ嬢』『ドバイの恋
 釜山映画祭レポート(p.22)
 アジアフォーカス福岡映画祭(p.24)
胡同(フートン)の理髪師
おやすみなさい 兵士たち』ホセイニー監督インタビュー
アジアフォーカスの愛しい映画たち 『飛び魚を待ちながら』 『ウェディング・キャンペーン』 『エイン』 『キロメートル・ゼロ』 『親友』 『ビザさえあれば』 『GIE』 『人形の家
 あいち国際女性映画祭(p.30)
プードルのトリミング』『ウィンキーの白い馬』『幸福のスイッチ
 大阪ヨーロッパ映画祭(p.34)
去り逝く君へ』『アンチエイジング・ロマンス』『シモン』ほか
 第2回アジア海洋映画祭イン幕張(p.36)
恋する魚』『DONSOL』他
浮世光影』黄玉珊監督インタビュー 

● 日本の女性映画人(13) (p.41)
赤い鯨と白い蛇』せんぼんよしこ監督インタビュー
幸福のスイッチ』安田真奈監督インタビュー
○『孔雀〜我が家の風景〜』クー・チャンウェイ監督インタビュー (p.46)
○『旅の贈りもの 大阪発0:00』原田昌樹監督インタビュー (p.49)
● ヴィスコンティ生誕100年特集 (p.50)
大阪ヨーロッパ映画祭「ヴィスコンティ&アドリアーナ・アスティへのオマージュ」
特別講演会「蘇るルキーノ・ヴィスコンティ」
アドリアーナ・アスティ&ジョルジオ・フェラーラ インタビュー
○ 音楽をキーワードに映画を語る(6) (p.53)
クロッシング・ザ・ブリッジ』主演アレキサンダー・ハッケ インタビュー
シネマジャーナル20周年記念 (p.56)
シネマジャーナル20年大会 パネルディスカッション
シネマジャーナル20年のあゆみ
朝日新聞に掲載されました
◆『ダーウィンの悪夢』『ルワンダの涙(p.62)
● ギブ・アメリカ・ア・チャンス「バトルスター・ギャラクティカ」 (p.64)
● 見たり読んだり働いたり日記 ニューヨークでロケ合宿 (p.66)
● 私のこの1本 (p.70)
ナッシュビル』、『藍宇』、『どうぶつ宝島
● ゲンダイを読む12
女はみんな生きている』〜いきいきとした混沌とは〜 (p.72)
● 世界の映画館事情 その5 サンタフェ (p.73)
● 孫娘(優と佳乃)へのラブレター  大きくなったら、こんな映画を観てね (p.74)
その1『夜霧のしのび逢い
その2『ミモザ館
新作紹介 (p.75)
無花果の顔
エレクション』杜?h峰監督&梁家輝インタビュー
墨攻
女たちの映画評 (p.79)
太陽
二つの映画から観る北朝鮮『ディア・ピョンヤン』『めぐみ』 
ゆきゆきて神軍』 ファラスに貫かれた妻
最近観た映画から『フラガール』『三池 終わらない炭鉱の物語』『炭鉱に生きる』ほか
筆子・その愛〜天使のピアノ』を観て
甲野善紀身体操作術
* バックナンバー (p.86)
* 編集後記 (p.88)
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order@cinemajournal.net
このHPに関するご意見など: info@cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。