女が作る映画誌 ー 女性映画・監督の紹介とアジア映画の情報がいっぱい
 (1987年8月、創刊号 巻頭文より) 夢みる頃をすぎても、まだ映画を卒業できない私たち。
 卒業どころか、30代、40代になっても映画に心が踊ります。だから言いたいことの言える本まで作ってしまいました。
 普通の女たちの声がたくさん。これからも地道な活動を続けていきたいと思っています。どうぞよろしく。
prev | next

女がつくる映画誌

シネマジャーナル Vol. 4

No.4 1988 March
'87 読者が選んだベスト10+シネジャ・スタッフのベスト20
女が選ぶBEST10
そして男は……BEST10
劇場にかかりにくい映画/こんな映画があることを知って欲しい
伊藤智生第一回監督作品『ゴンドラ』によせて
悪夢の香り』キッドラッド・タヒミック氏と南アジア映画祭を想う
日本殉情伝=おかしなふたり=ものくるほしきひとびとの群
映画を楽しんでる人 シリーズ 1/自主上映に命!?をかける男/四国の窪川町でなにが起こったのか/窪川シネマクラブ会長・田辺浩三さんのこと
読者の映画評
ジミー・さよならのキスもしてくれない』を観て
十五年振りの上映で初めて観た『ラスト・タンゴ・イン・パリ』からの逸脱
グッドモーニング・バビロン』懐古ではなく、今の私達に続く物語
ラスト・エンペラー』を観て(ひとりよがりの感想文)
ラスト・エンペラー』を観た後の気分
メロ』光と影のつくるドラマ
私の街の映画館 (2) 夢売劇場 サロンシネマ
読者からの手紙「拝啓、ミッキー・ローク様」、他。
ちょっとSHOT
Film Talk (4)
ラストエンペラー』『月の出をまって』 『危険な情事
映画に見るアメリカ文化(1) ファッション
辻本浩三の洋画時評
ウォール街』『ブロードキャスト・ニュース』 『張り込み』『フルメタル・ジャケット』 『ベルリン・天使の詩』『LOVE ME』 『黄昏に燃えて』『月の輝く夜に
本誌「シネマジャーナル」及びバックナンバーの問い合わせ:
order@cinemajournal.net
このHPに関するご意見など: info@cinemajournal.net
このサイトの画像・記事等の無断転載・無断使用はご遠慮下さい。
掲載画像・元写真の使用を希望される場合はご連絡下さい。